〜自分でみる 自分をしる 自分で創造する〜
  1. ブログ 自己実現
 

ブログ

2023/11/08
お金はなくならない!?  


お金はなくならない

って聞くと

定期的な収入とか

臨時収入とか

稼いだ額とか

「入ってくる」

方に意識がいくと

思うのですが

「出ても行かない」

というパターンがあります。

先日友人から

Lineが来ました。

「信じられないことが起こった~!!」と。

支払いをしなければ

いけないものがあって

支払うつもりでもいたけど

それが0になったそう。

つまり支払わなくてよくなったと。

その額600万(驚)

まさに「想定外」のことが

起こるを見せてもらいました♪

「お金はなくならない」

は、入ってくるだけでなく

出てもいかないということがあるんですよね。

お金に関しては本当に

自分の意識が反映されるなぁと

思います。

自己受容の器とお金の関係。

めっちゃおもしろいです。

この記事を見た方は

そんなこともあるんだなをまずは

取ってもらえたらと思います。


2023/11/05
口を開けば・・・  



「うちはお金がないから」

と言われて育ってきたけれど


同時に

「衣食住には一生困らない」

とも言われて育ったので

(↑未だに謎w)


後者を信じた私は

実際今のところ、衣食住には

困っていないし、お金がなくなり

そうになっても何故か大丈夫でした。


一方で出費を重ねてきて

(何とか払えてしまうから)

自分の喜びにお金を使っているか?とか

考えずにきました。(結婚前までは特に)


そうすると、困らないけれど

出ていきっぱなしという

状態が続くわけです。


メンターに教えてもらった

お金が抜けて行く人の特徴


①我慢強い人
②うしろめたい人(罪悪感がある)
➂見栄を張る人


もれなく全部当てはまっていた

私www


特に①は自覚が

全然なくて、むしろ

自分に甘々かと思ってましたが

違ったようです。


「努力と根性でゆるんで」

「尻たたかないように」

と何度も言ってもらい

最近やっと抜けてきました

(でもきっとまだまだあるのだろう)


そして何にお金を使っているか、

喜びに使っているかを見れるように

なってきたら、支払った後に、それ

正解♪といわんばかりにほぼ

同じ額がやってくるようになりました。

(タイムラグはあります)


でも喜びに使ってないと

やってきませんwww

わかりやすい。

現実は答え合わせ。


自己受容が進んでいけば

本当に①~➂全て解決していくのを

体感しております。


自己受容のワークや宿題に

初級、中級、上級があるとしたら

我慢強い人は、さらに簡単な超初級から

やっていきます。


はっきりいって細かいし

最初はめんどくさいです。

どれだけ自分に時間と

手間をかけれるか?


パートナーシップも

お金も

人間関係も

恋愛、結婚も

全方位で変化していきます♪


自己受容が進むと

嬉しい、楽しい、大好き💗

な状態になっていきます。




2023/10/24
休むことって難しい!?  


「動けない」ときは、

身体が「動きたくない」と

言っている、止まることを

望んでいる。

 


 

だけど、頭は、

「動くべきだ」

「動かなければダメに

なってしまう」などと

思い込んでしまっているので

 


 

身体が休む、止まることを

本当に必要としているのに

それを叶えてあげられない。

 



でもそれを優先し続けている限り

自分が必要なこと、本当の望みを

見つけることは難しくなってしまう。

 


 

誰かのニーズや期待に

応えすぎるのをやめて

まず自分のニーズや望みを満たすことに

時間やエネルギーを使い始める

 


 

それが自己受容の始まり

 


 

と私は思っています😊 




2023/10/02
ブロックって愛おしい!?  




望む現実を叶えるためには

障害となっているもの

ブロック(今、不要な思い込み)

見ていく必要があります。


 


このブロック

要らないものとして扱われますが

いや、持っていることで

望みを叶えるのを邪魔しているなら

要らないものなんですが




自分のブロックはもちろん

お客様のブロックも

これができてしまった

バックグラウンドが

見えてくるとなんかうるっとなる

今日この頃。


 


その時の自分を守るために

必要だったし、仕方なかったんだなぁって。

なんか、愛おしいなぁ~って。


 


 ブロックは全部外さなくても

いいし、持ってたっていいんだなって

個人的には思うようになりました。

外れるタイミングとかも

ありますしね♪


 


 もちろん

望みに近づくために

外していけるものは

外した方がいいものは

セッションで一緒に

見ていきますよ~♪




 



2023/09/06
いい塩梅と花が咲くタイミング  




息子が小学校で育てて

観察していた朝顔を

夏休みの間は家に

持って帰ってきてました。


 


 最初は朝に1回だけ

お水をあげていました。

花も順調に咲いていました。


 


 関西に数日帰省している間は

夫の実家に預けていました。


 


 義母が世話をしてくれていて

朝夕とお水をあげると

たくさん咲くことがわかりました。




色も何種類かあって綺麗~♪


 


 一方でずっと育てている

ハカラメと金のなる木は

水を1週間あげなくても

大丈夫で、あげすぎると

ダメになってしまう。


 


 花や植物もたくさん種類があって

日光や水分の量なども

それぞれいい塩梅がある。


 


 花が咲くタイミングも

実をつけるタイミングも

ほんとそれぞれ違う。


 


 人間もそうだよな~と

ふと朝顔を見て思う。


 


 人それぞれにいい塩梅が

あって、花が咲くタイミング

や実を結ぶタイミングも異なる

はず。


 


 だから他人と比べ過ぎず

自分にとってのいい塩梅を

見つければ、その人のタイミング

で花は咲くし、実を結ぶ。


 


セッションでは

あなたのいい塩梅と

花が咲くタイミング

を一緒に見ていきます☆


 



2023/07/10
中々信じられないもの  




体感を得られるまでは

中々信じられないものだ。




例え、友人や知人

周りの人が何回も伝えて

くれたとしても。




自分が一番信じられなかったり

する。私もそうだったw




だけど一度体感したら

こっちのもん。




そこからの展開を

楽しめるようになる。




それでもたまに、また

疑ってしまう時、場合も

出てくる。




だから私は何度でも伝える。

私も伝えてもらう。

観測者がいるって

めっちゃ心強いから。




2023/07/02
私なんて、たいしたことない族  




私なんて・・・

とんでもない

そんなことない

えー、そうですか?

信じられません・・・




が口グセの皆さん。

 



誰かと比べて落ち込んでを

繰り返している方々。

 


 

あなたの素晴らしさは

じつはあなたが一番わかってない!!!

ハズ。


 


私もそうだったし

今もその傾向あり。



そんな方は

パートナーでも、家族でも

友人、知人でもいいので

 


 

「私の素敵なとこってどんなとこ?」

「凄いわーって思うことは?」

と定期的に聞いてみてください。




そして言われたことを

忘れないようにメモして

落ち込んだ時に眺めたり、

それを言ってもらって

ください。

 



自分のことを観測してくれる

人ってほんと大事。

私も夫以外に2人います♪

 


恥ずかしくて周りの人

には頼めないわ〜って方は

私が浴びるように伝えるので

セッションへ来てみてくださいw




じゃんじゃんあなたの

喜びや幸せへと

繋いでいきますよー




ご自身で

自分の喜びや幸せが

わかるようになるし

受け取れるようになります。




2023/06/20
言葉ひとつとっても  



言葉に対する定義は人それぞれ

異なっている。


 


 例えば

「もっと素直になったらいいよ」

と言われた場合


 


 「素直」、「素直になること」

「素直」という言葉にどんな

意味を持たせているか、

「素直になる」という行動は

自分にとってどういうことか


 


ほんと人それぞれで

(一度考えてみてください)




「素直」「素直になること」

が自分にとってたいして難しいことじゃない場合

(そういう定義をしている場合)


 


「もっと素直になったらいいよ」

とアドバイスされたら、比較的すぐ

簡単にその行動が取れる。


 


 一方で、「素直」「素直になること」

が自分にとってめっちゃハードな場合

(そういう定義になってしまってる場合)


 


 同じく「もっと素直になったらいいよ」

とアドバイスされても、中々動けなかったりする。




その人にとってはたいしたことを

しなくてはいけないから。

エネルギーも使う。


 


 さらにいうと

「もっと素直になったらいいよ」

は人によっては抽象的なアドバイスとなる。

(抽象度が高い)


 


 ので、私はその人が言葉に

どういう定義を持っているか

をできる限り確認する。


 


その上で、その人が動けるよう

具体的なアドバイスを伝える

ように心がけている。


 


「えっ、こんなことでも素直になるってことなんですか?」

「これならすぐできます!」


 


 結果、クライアントさんの現実が

変化していくのです。





2023/06/11




私の中で自己実現、現実創造が

得意なカテゴリーと苦手なカテゴリーが

あるなぁと最近気づきました。

意識できたというか。


するって現実創造できて

しまうのは、

推し活に関すること(笑)

と衣食住に関すること。


叶うのが当たり前なので

疑うことすらない。

(信じきっているということ)

不安もない。


それと執着もあまりない。

万が一叶わない現実が来ても

叶わない方がおかしいので、そこに疑問は

わく。だけど最終的にはやっぱり叶ってきた。


逆に叶いにくいのは

思い込みやブロックが

ある、想いが重い。。。

お金とかビジネスとか😅


↑これらを色々な人の力を

借りて見てきた中で

私だけでなく、友人、知人、

クライアントさんの現実創造が早いカテゴリー

つまり私が得意なカテゴリーが


恋愛、結婚、パートナーシップ系

だということに気がつきました。


当たり前にやり過ぎてて

気づかなかった。


やるのが楽しいし、幸せ♪

と自然と言ってました。

(↑指摘されるまでわからなかった)


てなわけで(どんなわけだw)

恋愛、結婚、パートナーシップ系の

自己実現、現実創造が得意です♪




よそで聞いたことのない行動提案が

できたりしますw

※タッピングも活用できます♪



これから恋愛、結婚、パートナーシップ系の

クライアントさんのエピソード、

変化、成果などもじゃんじゃん書いていきますね。



ベースは自己受容

自分自身とHAPPYにコネクトしていく

ハッピーコネクトセッションこちら




<  1  2  3  >