〜自分でみる 自分をしる 自分で創造する〜
  1. ブログ
  2. いい塩梅と花が咲くタイミング
 

いい塩梅と花が咲くタイミング

いい塩梅と花が咲くタイミング




息子が小学校で育てて

観察していた朝顔を

夏休みの間は家に

持って帰ってきてました。


 


 最初は朝に1回だけ

お水をあげていました。

花も順調に咲いていました。


 


 関西に数日帰省している間は

夫の実家に預けていました。


 


 義母が世話をしてくれていて

朝夕とお水をあげると

たくさん咲くことがわかりました。




色も何種類かあって綺麗~♪


 


 一方でずっと育てている

ハカラメと金のなる木は

水を1週間あげなくても

大丈夫で、あげすぎると

ダメになってしまう。


 


 花や植物もたくさん種類があって

日光や水分の量なども

それぞれいい塩梅がある。


 


 花が咲くタイミングも

実をつけるタイミングも

ほんとそれぞれ違う。


 


 人間もそうだよな~と

ふと朝顔を見て思う。


 


 人それぞれにいい塩梅が

あって、花が咲くタイミング

や実を結ぶタイミングも異なる

はず。


 


 だから他人と比べ過ぎず

自分にとってのいい塩梅を

見つければ、その人のタイミング

で花は咲くし、実を結ぶ。


 


セッションでは

あなたのいい塩梅と

花が咲くタイミング

を一緒に見ていきます☆