こんにちは。ちょっとブログを書く期間があいてしまいました(汗)
私は、自分が書きたくなるタイミングを大切にしています。何故なら自分のエネルギーが文章に反映されると思っているからです。
書きたいことはたくさんあるので、自分の感覚と相談しながら、不定期ですがこれからも書き続けていきたいと思います。
さて、オミクロン株が凄い勢いで拡がっていますね。
こんな時こそ、普段のセルフケアの効果が発揮されます。
セルケアをして自分の中心と繋がっていると、自分の感覚を大切にでき、余計な不安や情報に振り回されなくなります。
先日とあるコンサル(コンサルタント)の方の記事を読みました。
その方の中でコンサルのランクがあるらしく
自分の言うこと聞いておけばいいですよは、二流。
自分のやってきたことを時短させることができるのは、一流。
自分を超えてく人を育てられるのは、超一流。
だそうです。
これってコンサルだけでなく他の様々な職業にもあてはまるなぁと思いました。
職人さんの世界なんてまさにですよね。親方を目指し、親方を超えていく。
私のようなセラピストにもあてはまるなぁと。
超一流の「自分を超えていく人を育てられる」
って実は大変だったりします。
自分の能力を超えられることって実は怖かったりするんですよね。
教える立場からしたら、自分の立場、存在意義をもゆるがされる存在になるわけですから。
大きな声では言えませんが、私が過去に学んだ先生の中にも、優秀な生徒がいたら、あからさまに態度を変える方がいました。
私自身も過去にはありましたし、今でも完全にはなくなっていないです。このような恐れ。
今、敢えて自分をこの3段階のどこにいるかあてはめると、
自分のやってきたことを時短させることができるのは、一流。
ここですかね。
でもまだまだ私自身も進化中、学び中でもあるので、一流を目指しながらやっているという感じでしょうか。
そして最終目標はやはり超一流ですね。
私以上に、セルフケアの大切さを実感してもらい、毎日に活かして、ストレスともうまく付き合いながら、自分をまるっと受け入れて毎日を過ごせる。
そんな人でたくさんになったら・・・
想像しただけでニヤけてしまいます。
いい子ちゃんが自分の一部ではなく、大部分を占めてしんどくなっている方、ご興味のある方は是非♪
お待ちしております。