自分の中の
創造のエネルギーを
邪魔するのは
「考えすぎる」こと。
考えたあと
まずは今やりたいこと
できることを
ちょっこっとやってみる。
そしたらエネルギーも
動き出す、回りだす。
どんな事であれ
ちょびっと始めてみる。
プロセスを楽しんでみる。
始めはベイビーステップから♪
「私には価値がない。その理由は?」
この質問を自分にしたら
その理由がすらすら出てきた。
「私は価値がある。なぜなら・・・」
逆にこの質問を自分にしたら途中ですぐつまる。
うっ・・・てなっていた。
少なくともちょっと前までの私は
自分には価値があるとは
あまり信じられず、何かをやり遂げたり
完璧にならなければ欲しいものを
得てはいけないとまで思っていた。
これは自分が思っているより
深く自分の中に巣くっていた。
そのままの私でいい
どんな私でもいい
そんな風にはちっとも
思えていなかった。
完璧っていったい何?
今なら笑えるけれど
いつから自分に課したか
わからない幻想にずっと
囚われていた。
少しずつ少しずつ
どんな自分であっても
受けいれてみる。
受容していく。
とにかくこれをやってみた。
気を抜いたらすぐ批判やジャッジを
している自分にうんざりしがら(笑)
色々な人の力を借りながら。。。
そうしたら
頭の中がどんどん凪になっていき
気がついたら色々なことが
叶っていて、寝て起きるだけで
幸せを感じるようになっていた。
焦って動くことがなくなり
待てるようにもなった。
「何かしていないとダメだ」
がある日私の中から抜けていった。
どこかで見た
Be(存在価値)×Do(行動量)=Have(結果、成果)
自己受容は
Be(存在価値)を高めていくことだ。
行動量だけ増やしても、結果、成果は
得れるかもしれないが、しんどい。
逆に存在価値だけ高めて
行動しないなら
結果、成果は得にくいだろう。
私は自己受容を
ベースにしたセッションを提供
しています。
そのままの自分
今の自分をまるっと
受け入れていけばいくほど
人間関係も
恋愛、結婚、パートナーシップも
ビジネスやお金に関することも
その他もするっと変わっていきます。
そして私の体感としては
自己受容が進めば
自然と動きたくなります。
すると現実も動きます。
是非それを体感してみてください。