昔から話をしながら、自然と相手に必要なメッセージを伝えていることが多かったみたいです。
話しながら何故こんなことを私は話しているんだろう?
と同時に思ったり、友人には、
「さっき一瞬違う人に見えた」
と言われたりw
ずっとではないですが、気がつくと口から言葉が出て勝手にしゃべっていたりして(汗)
だから恋愛経験そんなに多いわけでもないのに恋愛のアドバイスしたり、結婚していない時に結婚相談にのっていたりetc。。。
何故かできていました(笑)
これをチャネリングというのか
メッセージを降ろしているというのか
直観リーディングというのか
何でもいいと思うのですが、このような感覚でセッションをしています。
それと共に、EFT、キネシオロジー、ゼリッィン®エリクサー、カードなど
その他色々なツールを必要だなと思う方に合わせて必要な時に組み合わせたりもします。
今はEFTが主ですが。
ただ話すだけでOKという方もいますし、本当に人それぞれです。
これからは、来てくださる方に合わせて、私ができることを色々組み合わせて
(調合するイメージ!?)
望む現実を掴むお手伝いが出来たらいいなと思っております。
最近のセッションでは、相手の中で癒しが起こった時、自分の体にも反応が出るのでわかるようになってきました。
自分自身はもちろん、ご縁があって来てくださる方にも私のこの感覚を使っていきたいと思っています。
HPの内容もガラリと変わる予定です。
今週はセッション三昧の日々を過ごしております。
同じ講座を受講している同期のみなさんとの相互カウンセリング
EFTタッピングの個人セッション
後輩からの相談 etc
4日連続だけど楽しい。。。
自分の心地いい人数は1日2人であることもわかりました☆
そしてやっぱり私は人と話すのが好きだし、話を聞くのが好きなんだということを改めて実感しました♪
悩みやつまずきが何であれ、その方それぞれの本来の力や可能性に気づかれ、一歩でも進まれる時。
その瞬間に立ち会える時、同時に自分も一歩踏み出せてるんですよね。
相手を通して自分の発見や気づきも多々あるし、
相手を通して自分の潜在意識のブロックや思い込みが見える。。。
まさに他人は自分を映す鏡です。
ほんと。
ありがとうございます。
思ってもいい
言ってもいい
やってもいい
を自分に許可してあげる。
無意識に自分に禁止している人、少なくないんじゃないかと思います。
湧いてきた気持ちをただ書き出す。
ブツブツつぶやいてみる。
タッピングしながらやると更にいいかも♪
言いたいこと、表現したいこと、一人の時にやってみる。
言うだけでOK。表現するだけでOK。
言ったからって別にやらなくてもいい。
やりたいこと、やりたくないことを素直に自分にやらしてあげる。
やりたくないことをやらないことも、自分の欲を大切にしてる行動のひとつです。
思い通りにいかない自分を責めるぐらいなら
おいしいもの食べる
海外ドラマ見る
ゲームする
寝る(笑)
↑これは私がやってること。
ここは人それぞれ。
これだけでもかなり軽くなります。
大きな事をしなくても、小さなことの積み重ねが、気がついたら大きな変化に繋がっていく。
最近体感してること。
久しぶりのブログです。
先月30日、午前中は平熱で元気でした。
ところが、午後から熱がどんどん上昇。
なんか関節痛いし・・・
でも抗原検査は陰性。
そして、翌日コロナ陽性となりました(汗)
主人が回復し、今度は私が隔離部屋生活開始。
そして先週9日に隔離解除されました。
2日には既に陰性になっていたのですが、息子に移しては大変なので引きこもり。
4日目あたりから平熱に戻りましたが、やはり、からだは疲れているのかずっと寝ていました。
というか起きているのがしんどい。
文字を読むと疲れるし、動画見るのも疲れるので本当にゆっくりのんびりしていました。
セッションの予定も変更していただいたりしてありがとうございました。
家庭内感染を防ぐのはやはり難しいですね。
幸い後遺症などもなく過ごしていますが、無理をせずにゆっくり日常生活に戻していきたいと思います。
ほんと何にも考えず、何もせず過ごした10日間。家族の存在に感謝です。
熱にうなされながら、タッピングして、
「私の免疫がんばれ~、がんばれ~」
とつぶやいておりました。
知っててよかったなと思った瞬間でした♪
体験セッションを受けてくださった方から
感想をいただきました。
100が10になったってどういうことかといいますと、タッピングをする前に、自分が感じている不快な感覚や感情をあえて数値化するんです。
変化を体感しやすいように。
一般的には、
不快な状態がMaxなときを10、全く何もない状態を0としてタッピング前にどのぐらいあるかを見ていただきます。
そしてタッピングを行った後にその数値がどれぐらい変化しているかをご自身で見ていただくんですね。
娘さんは10どころか100不快感があったんですね。
それがタッピングをして10まで減ったということをおっしゃってるんですね。
もしかしたらもっと不快感がある方は100どころか1000とか10000とかになるかもしれません。
自分がどのぐらい不快かなのでご自身が感じた数値がその方にとっての正解なんですね。
小さなお子様の場合は数値ではぴんとこないので、手を拡げてこのぐらいかな?
なんて聞くこともあります。
pointは
自分が体感できるか
わかりやすいか
です。
不快な感覚や感情をただただ感じてあげる。
大切な人がつらいと
どうしたの?大丈夫?
って耳を傾けますよね?
それを敢えて自分にやってあげるのです。
不快な感覚や感情をそのまま感じてあげること。
そしてそれをただただ
うんうんうんって
自分で聴いてあげること。
潜在意識を使って自己実現するにはとっても大切なんです。
セラピスト仲間でもあり、起業仲間でもあり、私のセッションも受けてくれたことのある友人に、
私の強み、私ってどんな人?って聞いてみました。
客観的に自分を見てもらえるってありがたいし定期的に必要だなぁ~って思います。
自分では気づけないことってたくさんあるから。
私にとっては、たいしたことないわ~
なんて思っている部分が強みだったりする。
そんな自分の強みを活かしたメニューにこれからどんどん変えていきたいなと思っています。
相手に合わせてその時必要なことをお伝えするのが比較的得意です。
完全オーダーメイドなセッションがやっぱりしたいな~
過去の私が絶体これほしいっ~!!!
と思うようなものをこれから作っていきます☆
昔から感覚的に選んだことでしまった~となったことがほとんどなく逆に頭で考えて考えて選ぶことの方が後悔することが多かった私。
それなのに、その自分の感覚を一番信じていなかったのがこの私自身でした。。。
認識できてから、自分の感覚への信頼感が確信に近づいてくればくるほどなんとも言えない安心感に包まれるようになりました。
でもこの信頼感を維持するのは中々難しく、揺れに揺れながら、時には振り戻されながらゆっくり積み重なっていく感じでした。
あくまで私の経験ですが。
積み重なってくると、外側の状況、環境にあまり振り回されなくなるし、自分に必要な情報、環境、人を取捨選択できるようになる。
そう思えるようになったのも、
挫折、失敗、焦り、嫉妬、空回り、やる気のなさ、悔しさ、辛さ、憤り、怒り、悲しみ、つらさなど
たくさんたくさん経験して、感じてきたからです。
と同時にこれらをちゃんと見て感じてあげることで、自分の喜び、幸せ、楽しさ、安心感などがはっきりわかるようになってきました。
全ての経験が私の人生の栄養、糧になる。
来るもの拒まず、去るもの、時には執着する。
が、
来るもの選んで去るもの追わず。
に変化していきました。
自分の感覚が信頼できる安心感は私にとってめっちゃ大切なんです。
あなたが安心する時ってどんな時ですか?
今月からビジネスに関する個人コンサルが始まり、以下のアドバイスをいただいたんですよ。
今私に必要なこと(次回のコンサルの日までに)
・よく寝ること
・泳ぐこと
・息子と思いっきり遊ぶこと
そして、先日主人が仕事先でコロナ陽性となりまして(汗)軽症の為、自宅療養開始となりました。
私と息子は元気一杯であっても、はい、濃厚接触者確定ですw
濃厚接触者自宅待機は今まで3回経験していますが、コロナ菌がリアルに身近にやってくるのは初であります。
ここで
コロナ移されたらどうしよう~!!!と不安で過ごすか
とりあえず外出とか出来ないけれど時間がたっぷりできた~!!!とちょっとウキっと過ごすか
自分で選ぶことができます。
私は後者を選択します。
必要な対策はして、後は気をつけるしかありません。他に何もできませんし。
主人には仕事部屋に籠ってもらい、私と息子は別の部屋で過ごす。
消毒と換気をこまめにやってよく食べてよく寝る。
はい、ここで冒頭の文です。
今私に必要なこと。
・よく寝ること
・泳ぐこと
・息子と思いっきり遊ぶこと
・歌うこと
泳ぐこと以外は全部できます。時間はたっぷりあるのでw
これもある意味現実創造だな~って思いました。
コロナが移った時は移った時に考えたらいいですし。
出てくる不安はセルフケアのタッピングで消し去って残り数日を楽しみたいと思います。
こんな風に思えて対処できるのも、日々のセルフケアのおかげであります。
私たちは全て選択できるし、選択しているのです。
息子は今横で「幸せなら手をたたこう」を歌って踊っております。
私も一緒にこれからやろうと思います♪
【先のばし】は
何もしないこと、していないこと、できていないということ、
ではなくて、
【先のばし】は
先にのばす行動を選択しているということ。
先にのばすという行動をしているということ。
だから
また今日もできなかった〜
やらなかった〜
ではなくて
また今日もできないということを選んで行った〜
やらないということを選んで行った〜
ということなのですね。
そしてそして
【先のばし】
という行動は
実はあなたにとってとっても意味がある行動なのです。
人は自分に何らかのメリットがある行動しかしないと言われています。
あなたにとって
【先のばし】
をすることで得られているメリットはさて何でしょうか?
こんなテーマのセッションも可能です。
今日から8月ですね。
そして毎日暑すぎますね(汗)
自分解放セラピストなどと名乗っていますが、私もまだまだ制限たくさん持ってます。
だから今でも講座を受けて学んだりセッションを受けたりしています。
(得たものをクライアントさんに還元していきたいですし)
そして潜在意識下のことは、自分ひとりでは中々気づくことができません。ていうか難しいです。
潜在って言葉通り潜んでいますから。
今の自分が嫌だ
変わりたい
○○(○○さんのように)になりたい
などと頭で思っていても中々変われないのは
今のままでいること>変化すること
現状維持の方にメリットを感じているからです。
そして
変化することのデメリット>変化することのメリット
これはほとんどの方のあるあるかなと。(脳のしくみからも)
変わるぐらいなら(怖いことするぐらいなら)
今のままでいておこ~ って選択をしているわけです。
これを潜在意識で選択していて(自覚がない)
意識できる頭の中では変わりたいのに変われない~!!!とぐるぐる。
①このままじゃダメだ~
→とにかく何か変わる為の行動をする。
→でも続かない。
②なんで私はいつもこうなんだろう
→自分責めの開始
➂もう何もしたくない
→動けなくなる、動かない
→そんな自分をまた責める。
そしてまた①に戻り①~➂を繰り返す。。。
こういうことが起こってきます。
はい、これは過去の私であり、今もやってしまいますw
変わるのが怖いなら、少しずつ少しずつ、変化を受け入れれるようにやっていくことです。
人には自分が居心地よく感じるコンフォートゾーンがあります。
ここから出ていくことはめっちゃ怖いんですよね。
この自分のコンフォートゾーンを意識して、少しずつ拡げていくことをセッションではやっています。
もちろん拡げたくない、このままでいいの!
って方はそれでOK♪
今はそれを選択しているのですから。
第三者(他人)を通して自分の思い込みや制限、潜在意識下のブロックを知ることができます。
それ故私は講座やセッションを受けているんです。第三者から私を見てもらう為。
またクライアントさんを通して私の思い込みや制限、色々なブロックに気づかせていただいています。
(ありがとうございます☆)
セッションはだから共同創造の場なんです♪
コンフォートゾーンを拡げていきたい方
それぞれの居心地のいいペースでやっていきましょう!