〜自分でみる 自分をしる 自分で創造する〜
  1. ブログ
  2. とりあえず出してみる!
 

とりあえず出してみる!

とりあえず出してみる!

便秘って嫌ですよね?

お腹重いし、肌あれるしなんかすっきりしない。

出た時のすっきり感は爽快ですよねw


 



同様ににイライラ、嫉妬心、焦り

気持ちのモヤモヤなどもずっとあると嫌ですよね。


 



便とちがって形があるものじゃないけど、

便と同じでからだの中に溜まっている感じ。

すっきりしないし、溜まったままだと他にも影響が出てくる。


 



便と同じでとにかく自分の中から出す!!

こと、大事です。


 



よくわからないけど

自分の中に存在しているものを

意識させる。認識してあげる。


 



やり方は色々あると思いますが、

五感を意識して使ってみるのオススメです。


 


 

①紙に書き出す。

とにかく湧いてくることをひたすら書く。

書くことで視覚を通して認識する。


 


②からだにあるツボをとんとん

たたきながら言葉にして気持ちを出す。

→EFTタッピング

触覚と聴覚


 


➂絵をかいてみる、歌を歌ってみる、演奏してみるなど

視覚、聴覚、触覚


 


④誰かと話す、聴いてもらう

聴覚


 


⑤アロマなどの香り

香りは0.4秒ぐらいで脳に届くと言われていますよね。

嗅覚


 


などなど。。。





②は最初教わる必要がありますが

(継続セッションの中で興味がある方、必要だなと思った方にはお伝えしています。)

その他は自分でもできますよね。


 



では、ちょっと今からやってみてください。

やってみること大切です。


 


 

紙と書くものを用意してください。

裏紙とかチラシの裏とかでOK。


 



そこに今考えてること、感じていることなんでも書き出してみてください。


あ~寝たい


仕事嫌~!!


めんどくさい


お腹すいた


お迎え行きたくな~い etc


 



書いてみるとわかりますが

書こうとしたら思わず考えてしまう

あるいは書くのを躊躇してしまう


なんてことも。。。


 


 

とにかく気がすむまで書いてみる。

あるいは時間を決めて書いてみる。


 


 

後は同じような感じで

色鉛筆、クレヨン、マジックとか

何でもいいので、使いたいやつと使いたい色で、

にばーってひたすら走りがきというか走り塗り?

してみるとスッキリします。


 


 

リラックスしたい時には緑色でやってみる。

など色の効果を取り入れてもできますし、

ただひたすら今の気分の色でやるってのも

いいですね。


 


 

クレヨンでやりたいわとか、

色鉛筆がいいわ、クーピーがいいわ、

あ、マジックかな?って

日によったり、気分によって変わったりします。


 


 

出す方法はいくつあっても

いいと個人的には思っています。

日によって気分によって選べますし♪


 


 

とにかく

からだに溜めておかない!!!

無視しない!!!

出して認識してあげる!!!


です!!!


 


 

セッションではこのようなワークも

含めてお一人お一人に合わせて

お伝えしています。