〜自分でみる 自分をしる 自分で創造する〜
  1. ブログ
  2. まずはからだの声を聴きましょう
 

まずはからだの声を聴きましょう

まずはからだの声を聴きましょう


8月になりましたね。連日の猛暑で外に出るのが億劫になりがちですが、幼稚園が夏休みに入った我が家の4歳の息子はエネルギーが有り余っております。



買い物に行くついでに散歩に連れ出したり、近所の公園でちょっと遊ばせたりして親子2人の時間を楽しむようにしています。



さて、今日はからだが資本というお話を。



こころとからだは繋がっていることは色々なところで言われているし、みなさんも聞いたことがあると思います。



私もこのことをベースにして発信したり、講座や個別相談を行っています。



とはいいながら昔から、からだとこころを大切にしていたかというと全くそんなことはなく、特にからだに関しては気にもかけていませんでした。



10代、20代、30代前半までは多少無理しても乗り切れたし、体力もあるし、疲れても一晩眠ればすぐに回復していました。



成分や産地、作られる過程などを気にせず、食べたい時に好きなものを食べて、時間がない時は適当に食べてというような生活をしておりました。



こころについては昔から興味があったので、セミナーを受けたり、セラピーやヒーリングを受けたり学んだりしていましたが、からだについては本当に無頓着でした。



こころとからだが繋がっていることを知識としては知っていても、体感してはいなかったのだと今は思います。



それ故、全身がアトピーでひどい状態になっても、夜更かしするし、食べるものもそんなに気にしないし、運動もあまりしない。



不規則な生活をしながら、薬飲んだり、薬ぬったり、ヒーリング受けたり、とにかく外側にばかり目が向いていました。



そんな私が変わるきっかけは、41歳手前で妊娠したことでした。自分のからだだけど、自分だけのものじゃない。そんな日々の始まりでした。



とにかく疲れたら横になる、お腹がすいたら食べる、動きたくなったら動く、とからだの欲するままに過ごしていました。



冷凍食品や加工品がまずくて食べられなくなり、新鮮な野菜や果物を欲するようになりました。



このときからだの声を聴くということを体感しました。



出産後も授乳があるので、同じように食べるものを気にしますし、注意します。不思議とからだによくないものは食べたくなくなったのです。



からだって必要なもの全てわかっているんですよね。わたしたちの感覚が鈍くなっているだけで、からだの声を聴こうと意識をしたらちゃんと答えてくれる。



そして40代半ばの今現在、もう本当に無理はできません。



睡眠不足だと次の日、やる気が起こらない。食事も脂っこいものは無理になり、量を間違えて食べすぎるといつまでも胃の調子が悪い。



以前は食事を作るのがめんどくさくて外食をしていましたが、今は、たまに外食はしますが、食べたいものがあまりなく、それなら自分で作った方が早いという感じになってきています。



運動不足だと血液が循環していないのが露骨にわかり、足先やお腹が冷たくなる。便秘が続いて体調が悪くなっていく。



私がお伝えしているセルフケアの方法は、眠れない時とか、胃腸の調子が悪い時だとか、やる気がでない時とか、からだのどこかが痛い時だとか、その他色々な状況や状態に対して使えるし、一定の効果がありますが、何よりまず大事なことは



①睡眠
➁食事
➂運動



なんです。本当に。今さらですが。簡単なことだけど、気にしていない方多くないでしょうか?当たり前のことがとても大切なんですよね。



そして個人個人で違うのですよ。心地よい睡眠時間やからだにいい食事内容や適した運動は。



世間で〇〇がからだにいいとか、簡単ダイエット○○とか情報が溢れていますが、安易に飛びつくのはいかがかなと私個人は思います。



自分の感覚を、からだの声を聴く判断材料にするには興味があるものを試してみるのもいいかもしれませんが。



まずは自分に適した①➁➂を意識して見つける。これはやってみるしかありません。



それがわかってくれば、それを続けてみる。わかっても続けることが難しい時、ありますね。でもちょっと頑張ってみてください。



①➁➂が整ってくると、エネルギーが増すのがわかると思います。それが行動に無理なく自然につながっていきます。



また自然と悩んでいたことが解決に向かったり、アイデアやインスピレーションをキャッチしやすくなります。



何も特別なことをしなくても寝る、食べる、動くを自分の心地いいを基準にやってみるだけで違ってきます。



この3つが整ってきたら、衣食住の衣、心地よい衣服、住の心地良い環境を意識して整えると更に良いですね。



逆にこころが疲れていて、眠れない、食べれない、動けないときは、からだの緊張をほぐしていく必要がありますね。



頭の中の声がうるさい時は瞑想や呼吸がおすすめです。頭の声をそのまま口に出しながらのタッピングもすっきりしますよ。



からだをほぐすとこころがほぐれていく。こころをほぐすとからだもほぐれていく。



からだとこころの繋がりのすばらしさを体感するでしょう。



今日からまずはからだに意識を向けてみてください。



からだの声を聴くと意識するだけで、からだが送ってくれる様々なサインをキャッチし始めますよ。